2020年モデルのiPad Proが発表されました。
外見の変化としては、カメラの複数レンズ化やMagic Keyboardの登場(前世代にも対応)などが大きな違いでしょうか。
iPad Pro用のMagic Keyboardはトラックパッドがつき、いよいよノートPC風に。
ARで擬似体験もしてみました。
うーん、カッコいい。
でも、2018年に登場した11インチiPad Proを使っていて、Smart Keyboard Folioを一瞬使ったものの即座にカバーに切り替えたんですよね。だからMagic Keyboardも多分いらない。
iPad Proってこの使い方が正解というのはなくて、用途によって最適解が変わってくると思うんです。
今回は、Smart Folio(カバー)と、Magic Keyboard(もしくはSmart Keyboard)のどちらがどういった利用方法に向いてるか個人的見解をまとめてみました。
サッと持ち出して使いたいなら断然Smart Folio(カバー)
これぞiPadという一般的なタブレットとしての活用を考えているのなら、間違いなくSmart Folio(カバー)です。
僕は、Smart Keyboardを試したのちにカバーに移行しました。
Apple純正品である必要もないと思ったので他社製のカバーです。
一年以上使いましたが特に不満なく使っています。
僕の場合はApple Pencilと組み合わせたお絵かきもできる高性能タブレット端末が欲しかったので、カバーでの運用がしっくりきました。
逆に、Smart Keyboardは一見便利であるものの、タブレットとして使おうとするとキーボードの部分が背面にきて邪魔だったり、キーボードの分重かったりと、文字入力以外の時の使い勝手がいまいち。
ちょっとネットをする、絵を描く、外でサッと取り出して地図表示に使う、なんていう活用するときには通常カバーでの利用が最高。
とはいえ文章入力することもあるので、
普段はカバーで利用しつつ、長文の入力が必要な時はMac用のMagic Keyboardを接続して利用するという形に落ち着きました。すごくおすすめです。
どこでもタイピングをガンガンしたい!ノマドワーカーなら断然キーボード
対して、ノートPC寄りの使い方がメインという人ならMagic KeyboardやSmart Keyboardがおすすめです。
iPad OSになってからはマウス入力に対応するようになり、最新のMagic KeyboardにはトラックパッドがついてくるようになったりとAppleとしてもノートPCっぽさを出してくるようになってきました。
Smard Keyboardの時点でかなりMacBook化してる印象でしたが、トラックパッドがついたことでいよいよ持ってノートPCっぽくなってきた気がしますね。
仕事用途でガンガン使いつつ、タブレットとしても使いたい、という人にはこちらがいいのではないでしょうか。
ただ、完全にノートPCの代わりになるかといえば、個人的にはもう一歩かなという感触でした。
iPad OS、日本語入力への対応がまだまだ弱い印象があります。
変換がスムーズにできない、アプリによってはデフォルト設定での文字入力がうまくできないことがあるなど、利用していてストレスを感じることがたびたびあります。
あと気になるのは重さ。
これは11インチiPad Pro(2018)にSmart Keyboardをつけた時の重さです。Smart Keyboard分で200gはあります。
ノートPCとしてみるなら全然軽いですが、タブレットとしてはちょっと重い部類になってきますよね。
これはMagic Keyboardでも同様なのではないでしょうか。
キーボードが本当に必要かは慎重に考えて欲しい
比較記事のようで、カバーに寄った内容になってしまいました。
正直な話、タブレットとして作られたiPadはタブレットとして使うのが最高だとお思うのですよ。
ノートPC寄りのタブレットが欲しいならSurfaceとか買った方がいいんじゃないですかね。
どうしても試してみたいという人は、Appleの返品制度があるのでそれをうまく活用してみるのも良いかと思います。
参考になれば幸いです。
コメント