あと10年したら早期リタイアしたい
- 2017.11.05
たまに冗談半分に話している将来像として、10年後、つまり45歳くらいを境にセミリタイアをするという野望を持っています。 今の仕事は職場環境含めて好きなのだけど、それ以上にがんばりすぎたくない自分が根っ […]
たまに冗談半分に話している将来像として、10年後、つまり45歳くらいを境にセミリタイアをするという野望を持っています。 今の仕事は職場環境含めて好きなのだけど、それ以上にがんばりすぎたくない自分が根っ […]
こんにちは。こよ~です。 最近、家計の固定支出の見直しを少しいて、その中でAdobeCC(Adobe Creative Cloud)がちょっと高いなと思って支払いの見直しをおこないました。 Adobe […]
こんにちは。こよーです。 学生時代はほぼアルバイトをせずに過ごしてきました。 特別裕福な家庭だったわけでは無いのですが、バイトをしなければ学費が払えない、みたいな状況でもなかったのでなんとなくバイトは […]
株の運用を始めて5年くらい。 損を出すこともあったけどトータルでは一応プラス、そんな運用実績です。 利益も損も出していて、でも一応トータルではプラスです。 運用する中、変な小手先のテクニックなんかより […]
季節の変わり目、良いタイミングと思い家の中の不要なものを処分することにしました。 最近は「ミニマムライフ」といった物を極力持たない暮らしをしている人々もいますが、普通の人にはなかなかできないもの。とは […]
安全、について感じている疑問をたらたら書いてみました。 以前見た某リフォーム番組で感じた疑問 最近はあまり見てないのですが、某リフォーム番組を見ていて疑問に思うことがあります。 リフォーム前の家を取り […]
僕は毎日片道30〜40分程度の時間をかけて通勤しています。 短い人だと10分未満だったり、長い人だと2時間だったりするんでしょうか。 たまに思うんですよね。通勤時間って無駄だなぁって。 […]
会社によっては確定拠出年金という制度を利用している場合があります。 1社目の退職後、長い間確定拠出年金を放置をしていました。 次の会社は制度が無く、3社目で再度運用を再開するに至りました。 周囲の話を […]