ふと気付いたんですが、3/18って宮城では色々と変化がある日みたいです。
そんな情報をちょっと集めてみました。
JR仙台駅東西自由通路
長かった東西自由通路の工事も終わります。
工事のせいで通路の形が行くたびに変わっていましたがようやく落ち着くことに。
自由通路整備は仙台市と共同で進めており、幅6メートルから16メートルに広げる。通路に新たな改札口を設け、東口側から来る鉄道利用者の利便性を高める。
JR東は2013年3月、東西自由通路の拡幅と商業施設の整備に同時着手した。通路北側にはホテルも建設し、17年の完成を目指している。
<仙台駅>東口商業施設3月18日オープン|河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160121_12003.html
と言う事で改札が増えるので利便性は確かに高まりそうですね。
いつも仙台駅のお隣、仙石線「あおば通り」駅を利用しているので仙台駅を通る事は少ないのですが、オープンした際には行ってみようと思います。
S-PAL SENDAI
こちらは以前にも記事にしたエスパル仙台。上記の記事でも触れている商業施設の正体です。
ホントただただ工事をしてたなって印象しかなかったので、いつの間にできたのかと不思議で仕方ありません。
でも1週間後にはオープンしてるんですよね。
吹き抜けの空間を利用した「杜のひろば」や屋外庭園「SKY GARDEN」、4月にはクリニックモールと認可保育園がオープンするなどショップ以外のものも充実している様です。
初出店となるお店の中には東急ハンズも!
- 東北の名品や銘菓、工芸品などをそろえたエリア「伊達のこみち」(東館2階)。
- 「SWEET GARDEN」は数多くのスイーツショップを揃えたエリア。東北初出店のバウムクーヘンの「治一郎」や地元のフランス菓子店「kazunori ikeda individuel」などが並びます(東館2階)。
- 焼肉「仔虎」など食事が楽しめるエリア「杜のダイニング」(東館3階)。
- 屋外庭園「SKY GARDEN」(東館5階)。
エスパル仙台は、JR仙台駅東西自由通路の拡幅に伴い、
「+(クロス)CITY SENDAI ~街・人がクロスする新たな都市~ 」を開発コンセプトに、
東西自由通路や鉄道の結節点、また、街の玄関口として街・人・地域をつなぎ、あたらしい仙台の顔として生まれ変わります。
グランドオープンでは、杜の都仙台にふさわしい、自然と都市を融合(クロス)させた環境のなかに東北初出店34ショップ、
新業態20ショップ、東北企業30ショップを含む合計115ショップが新規及び改装オープンいたします。
エスパル仙台サイトより
http://www.s-pal.jp/sendai/grandopen0318/news/
ララガーデン長町(ザ・モール仙台長町隣)
長町モールに併設のララガーデン長町が、やはり3/18にリニューアルオープンします。
90店舗のうちの約1/3が一新。仙台発出店のお店もあるそうです。
規模の差もありオープン当日はエスパルの方に話題を持っていかれそうな気がしますが、トイレの改装などもあり地域の方にはありがたいのかも?
個人的に、長町は映画を見るときくらいにしか行かないので恩恵を受ける事は少なそうです。
本リニューアルでは、全約90店舗のうち約1/3にあたる30店舗(新店舗19店舗、改装11店舗)が新しく生まれ変わり、うち8店舗が仙台市初出店です。より便利で快適にご利用いただけるよう、休憩スペースやトイレなども改装します。
三井不動産のプレスリリースより
ちなみに下記のお店が仙台発出店との事。
- マーレマーレ デイリーマーケット
- Marché de Bleuet plus
- move
- 212 KITCHEN STORE
- B-DESIGN
- cococa
- CABANA in Bou Jeloud
- ラフィネプリュス
イオンモール名取
ナトリフレッシュ!ということで名取のイオンモールもリニューアル。
こちらも東北初出店というお店が多いみたいですね。
- JELLY BEANS
- 和食飛賀屋
- CORNERS SPORTSAUTHORITY NATORI
- Lovetoxic
- グー パスタ
リフレッシュSHOP情報|イオンモール名取
http://natori-aeonmall.com/special/lists/newrenewalshop2016
多賀城市立図書館
オープンは21日ですが18日が完工式ということで滑り込み。
賛否の分かれるツタヤ図書館です。
Tカードを利用者カードにできるのがポイント。書店やカフェが併設されているみたいですね。
民営の図書館ってどんな感じなんでしょうか。こちらも楽しみです。
新図書館は再開発ビル3棟のうちのA棟(3階建て)に設け、3月18日に完工式を行い、21日午前9時からオープンする。床面積約3300平方メートル、開架図書約22万冊と、ともに旧図書館のほぼ2倍で、レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営する。
新図書館、文化拠点に 3月21日オープン、記念行事発表 /宮城
http://mainichi.jp/articles/20160123/ddl/k04/040/119000c
多賀城市立図書館
http://www.ccc.co.jp/library/tagajyo.html
仙台駅と多賀城の図書館が気になるかな
色々と変化のある3月18日ですが、個人的にはこの二つが気になるところです。
仙台駅は仕事帰りにも寄れるので早いタイミングで行ってみたいと思います。
コメント