テーマ別にブログを分けるべきか!自分のブログの動向も含めて考える

デザイン・Web
記事内に広告・Adsenseが含まれています。

test22

スポンサーリンク

技術系の話題も書いていこうと思った

書く記事の情報も無くなってきたので、新ジャンルに手を出そうかと考えています。
Webの技術系の話題も書いてみたくなってきたんですよね。

 

ブログを分けるべきじゃないのか

でも、水族館とかフクロウカフェがどうとか、そんな事を書いているブログが突然技術系の話題を書くのはどうなのかと思ってしまったんです。
水族館の情報を求めてきた人が技術系の話題を見てもがっかりしちゃうんじゃないかなと。

いっそ別のブログを立ち上げるべきだろうかと考えてもみました。

 

他者の意見は

困ったときはググる、に限る。
と言うわけで、他の人はどう考えているのか、調べてみました。

ケース1

今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は… 

  • 結論として、私は今のブログに別ジャンルも盛り込んでいく

あるジャンルに特化してガンガン記事を書けるようでなければ1ブログで運営すべきという意見。

ケース2

雑多なブログ1つとテーマを絞ったブログ複数どちらが良いのか?

優良な記事が書けるならなんでも良い。

ごもっともなまとめでした。ただし、ブログのコンセプトは持って置いた方が良いとの意見。
当ブログのコンセプトはなんだろう。

ケース3

ブログを分けた理由

ブログの2つ目を起ち上げる人は多いですが成功している人はほとんどいません。僕的にはタブーだと思っています。

という見解を持ちながらも別ブログを立ち上げた方も。
更新スピードの調整や、ジャンル的に書きにくい記事を書くのが目的との事。

このあたりまで読んで気付きました。
2つのブログを運営できるほど自身の投稿はペース早くない、と・・・。

 

そもそもこのブログの読み手って

5月に開設した当ブログ、7月に書いたうみの杜水族館の混雑情報がヒットして一時期は「月間10万PV!」みたいな展開もありました。
我ながらびっくりするような展開でしたが、ほとんどが検索経由の一見さん。

水族館の情報を調べて帰っちゃうユーザーが多いので、あまり他の記事への関心がないんですよね・・・。
導線誘導して別記事もみてもらおう!なんて対策したりもしましたが、今のところは「水族館の混雑情報を調べに来た人は用が済んだら帰ってしまうのでどうしようもない」という結論に落ち着いています。

動向

水族館記事効果も切れてきたので、そろそろ新しい動きをしていってもいい気がします。
※とはいえ依然として水族館記事へのアクセスが多いです。

 

まとめ

  • 基本的に二つ目のブログはタブー。
  • ジャンル特化した記事がガンガン書けるなら別ブログにしても良い。

という事で、下記のように落ち着きました。

大した投稿数・アクセスもないブロガーごときが、新ブログなんて身の程知らずもいいところ。

現状のブログでがんばっていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました