うみの杜水族館のアプリが公開されてました
水族館の入り口にこんなものが張りだされていました。
ワクワクレーダーという仙台うみの杜水族館のショップ情報アプリです。
アプリをインストールして館内を回ると色々楽しめるようです。
以下、アプリ説明の引用です。
ワクワクレーダーは、仙台うみの杜水族館のショップ情報アプリです。館内の4つのショップ情報と、新商品や入荷情報などのニュース、パフォーマンススケジュール、そして仙台うみの杜水族館をさらに楽しめるBeaconを使ったゲーム機能も実装しています。
Beaconを使ったゲームは、館内に隠されたチェックポイントをあなたのスマホをレーダーにして探し出す回遊型スタンプラリーです。クリアすると何かいいことがあるよ!!!
人がほとんどいない水族館をみてきました!
あるタイミングで行ってみたら通常営業にもかかわらず
人の居ない大型水槽!
入り口もがらがら!
平日のある時間帯に行ってみたら、こんな感じだったんです。
イルカショーも人がまばら!
外のエリアもこの通り。
というわけで以上、10/2(金)、16時頃の写真でした。
シルバーウィークはとんでもない混雑具合だったりもしましたが、シーズンも過ぎたので平日の夕方くらいになるとこんな感じだったりするようです。
邪魔されずにみたいのであれば、思い切って平日に行くのはアリですね!
コメント
強風の影響もあったかと。
コメントありがとうございます!
確かにそういった事の影響もあるかもしれませんね。
アクセスに使われる仙石線の運行に影響が無かったので、そちらは考慮してませんでした。
あまり人数が少なすぎても寂しいような気がします
私が行った時人数が多かったけど、少すぎても寂しいし、多すぎても困りますね!(`д´/)
みずきさん、ありがとうございます(^-^)
そうですね。少ないと寂しいし混雑しすぎてると落ち着いて見られない。
ほどほどのタイミングで観にいきたいですね~!