バズらずに月間PV数が1,500→110,000!
2015年5月に開始し、6月は月間1,500PV程度だったこのブログ。
年内で10,000PV程度まで持っていけたら良い方かなと思っていましたが、7月は思わぬところからアクセスが伸び、累計110,000PVというところまで伸びました。
水族館記事で伸びたアクセス
たまたま近所だった「仙台うみの杜水族館」について、行ってみた内容を記事にしてみたのがきっかけでした。
何の気無しに書いただけでしたが、投稿翌日には1300PV程度まで伸びる結果に。
この記事のPV数は安定していて、2015年7月末時点でも1000PV/日くらいを保っています。
流入経路はほぼ検索経由。YahooとGoogleからのアクセスが9割です。
自分のFacebook経由で来るユーザはいるものの、SNSで話題になってアクセスが伸びる、いわゆるバズる気配は全くありません。
伸びた記事、伸びなかった記事
最初の記事へのアクセスが伸びたのをきっかけに、追加で9件ほど水族館記事を投稿しました。
2015年7月のページ毎のPV数、上位5位が以下の通りです。
1.仙台うみの杜水族館オープン4日目!混雑状況と年間パスポート購入への道。 | 31,548pv
2.仙台に2つ目の水族館!! アクアテラス錦ヶ丘ができるワケ! | 31,465pv
3.うみの杜水族館行くなら○時!混雑具合と混雑予想 | 15,699pv
4.ついにオープン!アクアテラス錦ヶ丘は行く価値があるの? | 10,595pv
5.待ち時間回避のウラ技!! 仙台うみの杜水族館の攻略法 | 8,941pv
1位が最初に書いた記事、それ以外はヒットに乗じて書いた関連記事です。
2位、4位の記事は同月に仙台市内にオープンした別の水族館の記事です。
こちらは公式サイトからの情報提供も少なかったので、ニーズを感じて投稿したのが見事にヒットしました。
一方、うみの杜水族館の記事でも伸び悩んだものもありました。
Webチケットで待たずにうみの杜水族館に入れるんだってば! | 2443pv
陸前高砂駅から徒歩で向かう!! 仙台うみの杜水族館! |1,873pv
うみの杜水族館!年間パスポートどうやって作る? | 1610pv
うみの杜水族館マニアック「プロジェクタ」 | 401pv
検索で直接記事に入ってくるユーザがほとんどで、目的の情報を確認したら帰ってしまうようで直帰率は高め。
当然のようにニーズの低い情報になるほどアクセスは落ちてくるようです。
なぜバズらずにアクセスが伸びたのか
バズられる事もない中、なぜアクセス増に繋がったのか。
SEO対策は特別な事はしていません。
・Wordpressプラグインに頼った基本的なSEO対策の実施。
・Googleウェブマスターツールにてxmlサイトマップの設定。
などをしていた程度です。
そんな中でアクセスが伸びたのは、水族館の「混雑状況」について書いた事が大きかったと思います。
アクセス解析で検索キーワードをみると、「うみの杜水族館 混雑」みたいなワードで来る人が多いんですよね。
上記のようなキーワードで検索してみると、当ブログがかなり上位に出てきます。
確かに、注目度の高い施設であれば混雑具合は気になるもの。
幸い、混雑状況に関するブログやサイトが無かったおかげで検索上位になれたようです。
一方、「うみの杜水族館」単体では検索結果1ページ目にギリギリ入るかどうかといったラインです。
サブキーワードの重要性を認識
今回、水族館の「混雑」というサブキーワードに適した記事の投稿が、アクセス増加に大きく貢献しました。
それは即効性がとても高く、ニーズに合致すると投稿後1日中に大きなアクセス増を得る事ができるようです。
近年、検索サイトを通じた急激なアクセス増は難しく、バズる事がその近道と思っていたので全く予想だにしなかった結果です。
というわけで、新規のサイトやブログでもまだまだ検索サイト経由での流入は見込めるんです。
今回の経験から考えるに、注目度が高いコンテンツ、そこに付随するニーズを見つけるという事が検索経由での流入を増やすための重要なポイントです。
このニーズを見つける事は簡単ではないですが、検索によるアクセス増を狙っていくのであれば、サブキーワードを意識してコンテンツ作りしていく事は結構な近道になるのではないでしょうか。
まとめ
バズる事だけがアクセス増加の近道ではなかった!
コメント